雲取山(2017.1m)


2006.2.11〜12(土日)晴れ
[1日目]
5:30  自宅 ー 9:20 小袖乗越 − 11:40〜12:00 堂所(ドウドコロ) ー 14:20 五十人平天場 
5h(歩行時間4h40’)
[2日目] 
7:20 五十人平天場 − 8:20 雲取山山頂 − 9:05〜9:20 天場 − 11:10〜11:30 堂所 − 12:30 小袖乗越
5h10’(歩行時間4h35’) 


2/11〜12の1泊でいつもの山旅の仲間達と雲取山に行ってきました。登山口の小袖乗越からは、わっきーさん、k林さん親子、山猫さんと私。五十人平の天場で、たけさんと落ち合う。私達から1時間程して、熊さん、まきくまさんご登場となった。雲取山は初めてで、私だけへたれてみんなに迷惑掛けたらどうしようとかなり心配で出発、が、k林さんの絶妙のペース配分でそんなに苦しむこともなく5時間ほどで天場に着いた。堂所までは登山道も比較的ゆるやかで歩きやすい。そして初日はかなりの暖かさ、雪も登山道にはほとんどなく、日陰でアイスな路面が顔を出す程度、ブナ坂までの少し急になった斜面をこなして天場に到着。、天場でも風もなく思う存分雪上お楽しみ宴会ができました。夜になると外気温はー13度、テントの中はー4度位だったそうで、ああ、私は冷蔵庫の中より寒いところで寝たんだなと、妙に関心。今回は奥多摩小屋に泊まる予定で3シーズンのシュラフだけ持ってきたのですが、天泊にしなよとの暖かいお言葉で、急遽予定変更。k林さんにもう1つシュラフを借り、たけさんにカイロとブランケットを借り、わっきーさんのテントにお邪魔しました。
2日目は雲取山へ、夜中から強い風が吹き出し、朝もしばらくは風が強くてぐずぐずしていましたが、収まりだした7時すぎに出発。途中でかなりアイスで急な登山道になったのでアイゼン装着。たけさん、まきくまさん、わっきーさんに遅れて山頂に到着。少しもやっていましたが、富士山も見られて雪道の散策もできて楽しいひとときでした。今回はみんな80Lや100Lの大きなザックで、中からはお酒やら食材やら、暖かグッズなどがたくさんでてきて、おかげで快適な天泊と宴会でした。
みなさま、どうもありがとうございました。

小袖乗越 七ツ石山巻き道、雪ありません

ヘリポート手前、雪ありません 五十人平らに出てようやく雪が、遠く雲取山を望む

天場 天場の夕暮れに、富士山を望む

日没 飛龍山方面を望む

雲取山頂避難小屋

雲取山山頂 日本に3個残る原三角点

奥多摩小屋

夕食

日帰り山行 | 山のきろく | ホーム

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送