三角ノ頭〜塔ノ岳(1491m)〜長尾尾根

このルートはバリエーションです。各自の責任でお願いします。

2005.5.29(日)曇り〜晴れ
5:53 自宅 ー 7:10 塩水橋 − 8:05〜8:13 キュウハ沢出合 ー 10:10〜10:20 三角ノ頭(寿岳、P1331m) ー 11:00 日高 ー 11:20〜11:45 竜ヶ馬場 − 12:30〜12:40 塔ノ岳 ー 13:15 新大日 − 16:10〜16:20 本谷川 − 16:45 塩水橋 
9h35’(歩行時間8h32’)  31030歩


きょうは塔ノ岳北面のシロヤシオを見にいってきました。シロヤシオと言えば檜洞丸、う〜んそっちに行きたい〜だったのですが、相方が先々週の三角ノ頭が霧で、塔ノ岳を見ることが出来なかったのでリベンジだ!と妙に関白ぶります。
来週の車出しの件もあるのでここはしおらしくシロヤシオ。
で、いつものように塩水橋に車を止めます(あ〜あ、3回連ちゃんだよ)。 三角ノ頭までは先々週と同じ。が、山頂直下の尾根の北西がずう〜っとシロヤシオの垣根状態、きゃあ〜すごすぎ〜本数がはんぱじゃないです。檜洞丸も目じゃありません。
ああ〜来てよかったね。と、思わず手を取り合います(うそです)。しばし、幸せ状態に浸ったあと日高を目指します。塔ノ岳は混むだろうと踏んで、竜ヶ馬場まで行って早お昼です。三角ノ頭から見たとき、長尾尾根にもシロヤシオがいっぱい咲いているのが見えたので帰りのルートはそちらで決まり。竜ヶ馬場から塔ノ岳を目指します。塔ノ岳が近づいてくると、シロヤシオがどんどん増えはじめ山頂直下はすばらしかったです。10分も下りれば見れるのに下りてくる人は少ないかな。もったいないです。塔ノ岳から表尾根を新大日まで下りそこの分岐を左に折れて長尾尾根に入ります。こちらにも木は小さめですがたくさん咲いていました。 次の分岐をまた左に折れてそのまま本谷林道まで下り塩水橋にもどりました。


三角ノ頭直下のシロヤシオは盆栽のような枝ぶりのいいのが多いです

落花はじゅうたんのよう・・・

トウゴクミツバツツジも満開で負けてません 他に人はなく・・・

三角ノ頭の先から塔ノ岳を望む 同じく日高を望む

気持ちのいい尾根ですね 先々週は怖いと思った所も晴れていればどうということはありません

竜ヶ馬場より塔ノ岳を望む 塔ノ岳までの尾根道

塔ノ岳山頂直下 塔ノ岳より三角ノ頭を望む(ザレた山です)

長尾尾根のシロヤシオはちょっと木が小ぶりです どこまでも平な長尾尾根、最後にぎゅんと下ります

日帰り山行 | 山のきろく | Next,花へ | ホーム

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送