北アルプス中部縦走 2011夏

飛越トンネル〜北ノ俣岳〜黒部五郎岳〜鷲羽岳〜雲ノ平〜太郎平〜北ノ俣岳〜飛越トンネル

2011.8.14(日)〜18(木)
[1日目]8/14(日) 
自宅(8/13、21:05出発、道の駅奥飛騨温泉郷上宝(1:20/6:20)〜<車>〜飛越トンネルP(7:25/7:35)〜寺地山1996m(11:30/11:35)〜
北ノ俣岳避難小屋(13:00)
5h25’(歩行時間5h)

[2日目]8/15(月) 
/
北ノ俣岳避難小屋(5:00)〜北ノ俣岳2661.2m(7:25/7:35)〜黒部五郎岳2839.6m(11:25/11:35)〜カール〜黒部五郎岳小屋テン場(14:00)
9h(歩行時間8h10’)

[3日目]8/16(火) /

黒部五郎岳小屋テン場(5:05)〜黒部乗越(7:00/7:10)〜巻き道〜三俣山荘(8:30/8:40)〜鷲羽岳2924.2m(10:20/10:30)〜
ワリモ岳2888m(11:10)〜岩苔乗越(11:40/11:50)〜祖父岳2825m(12:45/12:50)〜雷岩(14:00)〜雲ノ平テン場(14:05)
9h(歩行時間8h15’)

[4日目]8/17(水) ときどき
雲ノ平テン場(6:00)〜アラスカ庭園(7:00)〜薬師沢小屋(9:20/9:35)〜左俣出合(10:45)〜太郎平(12:25/13:00)〜
北ノ俣岳肩分岐(14:50/14:55)〜北ノ俣岳避難小屋(16:15)
10h15’(歩行時間9h)

[5日目]8/18(木) /
北ノ俣岳避難小屋(6:15)〜寺地山(7:05)〜飛越トンネルP(9:45)
3h30'(歩行時間3h15')

[5日目]8/18(木)

昨晩からの雨は止まなかった。薬師岳に向かう男性は3時から起きていたが、中々止まぬ雨に落胆を含むため息をついている。散々逡巡しているようで、やがて雨の弱まった5時前にはテント装備を持って出ていった。無事登頂できますことを。ぜいぜい家は5時に起床する。相変わらず良く降っている。
ゆっくりと朝食を済ませ、のろのろとしているとやがて雨は上がったようだ。小屋の掃除を済ませ、ポリタンの水を抜いて出発する。
昨晩が薬師峠のテン場だったら、土砂降りの中、3時には出発していないとダメだったろう。土砂降りであのツルツルを下ると思うとぞっとする。ほんとうに昨日がんばってここまできていてよかった。



登りの時とは打って変わって、神岡新道は泥田の登山道だった。ズボンをどろどろにしてスリップして駐車場に降りたつことだけをひたすら考えた。神岡新道を分け、飛越新道に入ると何度も現れるアップダウンに泣かされる。[飛越トンネルすぐそこです]からが長かった。、我家の車が見えた時今度こそ吠えた。



[道の駅奥飛騨温泉郷上宝]でゲットした割引券を握りしめて、タルマの湯に向かう。なんと一番乗りで誰もいない広いお風呂を独り占めだった。さすがにいい大人なので泳ぎはしなかったけれど、この上もない贅沢だった。5日間の汚れを洗い落としてさっぱりしたあとは、隣の食事処[おこじょ]へ。お風呂前に食事の予約をしておくと若干の割引があります。



孝行息子のおかげで昼間から夫婦で生ビールをいただきます。サッポロの生ビールはめずらしいですね。美味しくておかわりです。「飛騨牛の朴葉味噌焼き」なんぞを頼んで久しぶりの肉です。少なそうにみえますが結構お腹いっぱいでした。マスターも感じがいいしメニューも豊富だしここはお勧めかもです。
雨がちな天気でしたが、日中は晴れ間もあって、意外にいい山行となりました。なぜか槍ヶ岳が見えなかったのが心残りでしたが、久しぶりの親子登山を堪能しました。



*タルマの湯は道の駅とか熊牧場などで、事前に割引券をゲットしておくと800円→500円になります。

4日目 |山のきろく | ホーム

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送