後立山連峰縦走’09夏

爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳

2009.8.14(金)〜18(火)
[1日目]8/14(金) 
自宅(8/13、21:30出発、八ヶ岳Pで仮眠)〜<車>〜扇沢、爺ヶ岳登山口P(5:20/5:55)〜
1990mあたりで朝食(8:45/9:10)〜種池山荘テント場(11:00)
5h5’(歩行時間4h40’)
[2日目]8/15(土) 

種池山荘テント場(5:50)〜爺ヶ岳南峰(6:35/6:50)〜爺ヶ岳中峰2669.8m(7:10/7:20)〜
冷池山荘(8:25/8:55)〜布引山2683m(10:25/10:35)〜鹿島槍ヶ岳2889.1m(11:50/12:35)〜キレット小屋(14:50)
9h(歩行時間7h40’)
[3日目]8/16(日) 

キレット小屋(6:00)〜口ノ沢のコル2416m(7:20)〜北尾根の頭2560m(7:55/8:00)〜
G5、2645m(9:50/10:00)〜五竜岳2814.1m(10:50/11:10)〜五竜山荘テント場(12:05)
6h5’(歩行時間5h30’)
[4日目]8/17(月)
 
五竜山荘テント場(7:10)〜牛首2511m(10:30/10:40)〜唐松山荘(10:50/11:40)〜
唐松岳2696.4m(12:00/12:30)〜唐松岳テント場(12:40)
5h30’(歩行時間4h10’)
[5日目]8/18(火)
 
唐松岳テント場(5:30)〜丸山ケルン(6:10)〜八方池(7:15/7:30)
八方池山荘(8:30)〜<リフト・ゴンドラ>〜八方(9:00/9:20)〜<バス>〜
白馬駅(9:40/10:00)〜<大糸線>〜信濃大町(10:42/11:00)〜<バス>〜扇沢(11:30)
3h(歩行時間2h45’)

[4日目]8/17(月)

今日は五竜山荘から唐松山荘までのコースタイムは2h30’しかないらくちんコースだ。ここをお花の写真を撮ったり、じっくり風景にみとれたりとのんびりゆっくり時間を掛けて歩く。なんて贅沢な時間の使い方なのだろう。縦走はとかく先へ先へと急ぐものだが、たまにはこんなゆっくりもいいよね。これで、老後のお山の過ごし方も見えてきたというものです。

いつも通りな日の出で今日も始まった。こんなに晴天が当たり前になってしまった縦走もめずらしい。五竜岳も美しく焼け、山肌には唐松岳の影を写していた。今日は時間もたっぷりなので、のんびりとテント場を後にした。小屋に泊まったおじさんはとっくに出てしまっただろうな。さよならも言わなかったけど、これもお山の一期一会。またどこかでお会い出来ることを!

白岳を回り込むと前方には大黒岳(2393m)や牛首(2511m)の先に唐松岳がそびえる。広い尾根をゆるく下り、いったんダケカンバの低い樹林帯になり登り返して振り返ると五竜岳の右手にいつもの立山と釼・・・もう笑っちゃうほど定番になった。このコースもお花が多い。

広い大黒岳を越え、やがて前方には牛首の岩稜帯が見えてくる。もう五竜岳から先は危険箇所はないと思っていたぬるい気持ちに渇を入れるようにそびえたつ。巻き道があることを知らなくて上へ上へと目指していったが、そんなに長い距離ではなく、まあ楽しかった。回り込んで唐松山荘が見えてくる先がほんとうのピークなのかな。そのピークでちょっと早いけどこの縦走の無事を感謝した。

唐松山荘でテント場の申込み(ひとり700円小屋のトイレ使用料込み、水場無し、小屋で購入)をし、いい位置を確保するため早いうちにテントを張る。とはいうものの小屋からは大分下った所がテント場です。テント場は祖母谷温泉に下る登山道脇になる。テント場からの唐松岳はなだらかな裾野を広げて、きびしい北東斜面とは対をなしている。

テントを張ったら唐松岳まで空身で登る、あ〜らくちんらくちん。山頂からは360度の展望でみな山座同定に忙しい。南面は立山や釼、五竜、北面には白馬三山、W大の登山サークルの人達や今日五竜まで行って、翌日扇沢まで一気に下るという健脚のお姉さん、単独の男性などとしばし語り合う楽しい時間をすごす。相方が写真を撮る時に、さりげなくどいてくださる方など、何気ないしぐさにお山の方の温かさと思いを感じる。展望も雄大だったけれど、いろいろな方々との出合いやふれあいも今回の縦走では大きな収穫となった。

一旦山荘に下って、生ビールとお昼はラーメンを注文、もうこの山行で小食になってしまったので、(ビール飲みすぎ説もあり)二人で1杯で充分だった。蟹やホタテ野菜たっぷりなとんこつ味がなかなかおいしかった。テント場にはQ大の山岳部の大きなテントも下の方に4張り増えていた。針ノ木岳からずうっと縦走してきたようで、やはり今日が最終日なのだとか。明日もにたような時間でこのグループと下っていくことになる昨日同様のたっぷりな時間はひたすらビールに明け暮れるものとなった。ただ今日は日没が17時でほんと助かった・・・暑くてかなわんもんね。。

5日目 │ 山のきろく | ホーム

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送